44歳主婦がぎっくり腰になったとき 2021年07月05日 十数年ぶりのぎっくり腰は治りかけてきたと思ったらくしゃみでぶり返しました →33歳のぎっくり腰【いつも応援ありがとう】読んだよの足跡代わりに押してって~ 【更新連絡を受け取る】更新通知が届くよ! 【発売中の書籍】発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック →お仕事情報 「トマコのこと」カテゴリの最新記事 タグ :トマコぎっくり腰 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (19) 1. ラム子 2021年07月05日 21:43 トマコさーん! ぎっくり腰は辛いですよね💦 お大事になさってください 0 トマコ がしました 2. やきねこ 2021年07月05日 21:59 魔女の一撃… なんの気ない動きやクシャミで来るよね…。癖になるし。 0 トマコ がしました 3. 物語を 2021年07月05日 22:04 ある程度完結してから長期休みに入ってください 再開の時も休みの説明なしはやめてください 0 トマコ がしました 4. らいらい 2021年07月05日 22:06 お大事になさってください( ̄◇ ̄;) 0 トマコ がしました 5. 通りすがり 2021年07月05日 22:33 初めまして。 ぎっくり腰辛いですよね・・。ゆっくり休んで下さい。 ストレッチをするのも大事ですが、体幹を鍛えるよいらしいですよ。 0 トマコ がしました 6. リーフ 2021年07月05日 22:33 あら久々♪嬉しい😆と思ったら…まさかのぎっくり腰ですか?!! めっちゃ痛いですよね(泣) 私も、30代後半初期で軽くやらかして…整骨院に通いつつ泣きながらホテルの清掃員(ビジネス観光向け)してました˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ まだ動けていたので、トマコさんよりはマシなのか…。 無理せず、トマコさんのペースで更新して下さいね♪楽しみにお待ちしてます♡ 0 トマコ がしました 7. ガラスの腰の持ち主 2021年07月05日 22:34 私も昨日の朝、ぎっくり腰やってしまいましたぁ。もう何度目だろう(T ^ T) 洗濯機を回してから朝ご飯の準備をしようと思い、洗剤を取ろうと手を伸ばした瞬間・ピキ〜ンと激痛が。後の家事は家族に任せて一日中横になってました。 何度も繰り返しやすいですから、トマコさんも気をつけてくださいね。咳やくしゃみは、テーブルや椅子にしっかりつかまってからやったほうが良いかもしれません。 0 トマコ がしました 8. こむぎ 2021年07月05日 22:41 私もぎっくり腰真っ只中です💦 くしゃみの時は激痛ですよね💧 私は何かにつかまって、くしゃみ しています。 どうぞお大事に。。。 0 トマコ がしました 9. こけし 2021年07月05日 22:43 ぎっくり腰経験者にとってクシャミは危険! クシャミ出そうと思ったら壁に手をつくか何かにつかまるといいですよ。 0 トマコ がしました 10. みずちゃん 2021年07月06日 01:56 毎日まだかまだかなぁと待ってます😄 お忙しいとは思いますがお休みされるときはいとこと頂けるとありがたいかなぁと思います😄 きっと季節の変わり目でお子様たちが大変なのかなぁと 笑顔が絶えない毎日を送れていますように☺️ 0 トマコ がしました 11. ゆう 2021年07月06日 07:59 い、いたそう… お大事になさってください。・゜・(ノД`)・゜・。 トマコさんのペースで更新してくださいね。 のんびり、楽しみに待ってまーす! 0 トマコ がしました 12. ポンタママ 2021年07月06日 09:21 初めまして。 ぎっくり腰は辛いですよね〜。 初めてなったのは子どもを学校に連れて行こうと靴を履かせようとした時でした。 その日は子どもの世話も何もかも旦那に丸投げして整形外科で湿布とコルセットと痛み止めもらって大人しくしてました! 2度目は通ってる接骨院でなんとかなりました。 くしゃみは恐怖!ですのでお気をつけ下さい☺️ 0 トマコ がしました 13. こまる 2021年07月06日 11:17 ぎっくり腰… つらすぎ(;´д`)💦 くしゃみで再発ってホント絵の通りになっちゃいますよね(*ToT) ぎっくり腰って急に筋肉の動き方がかわることによって痛めるとかなんとか言われたことあって たったり座ったりもいきなり動作かえるのでなく順序よく?動くようにと昔言われました( ̄▽ ̄;) 文字説明下手すぎてスミマセン ギアのチェンジをいきなり2段飛ばして入れた みたいな くしゃみでぎっくり腰もこういう予期せぬ動きかららしいですが(*ToT) 治りかけの時くしゃみするとき 私は出そうって思ったらまず腰をしっかり固定?して背中もバウンドしないようにして構えてました( ̄▽ ̄;) でもまぁ何より まずしっかり冷やして しっかり休ませてもらってお大事にしてくださいね(*ToT) 0 トマコ がしました 14. いよ 2021年07月06日 12:46 お疲れ様でーす! わたしも九州から本州に入る際、気圧がグーンと変わるところがあるのですが、そこを通ったあと、くしゃみが一日中止まらなくて、ぎっくり腰になりました(T_T) そのあと何年もこう 0 トマコ がしました 15. 送信されちゃいました 2021年07月06日 12:47 >>14 後遺症に悩まされて…( ̄▽ ̄;) 今はやっとこさ直りましたが、ぎっくり腰侮れず…💦 とまこさんもお大事になさってください☆ 0 トマコ がしました 16. も 2021年07月10日 10:07 おだいじに。 0 トマコ がしました 17. 待ってました! 2021年07月11日 01:38 トマコさんのことだから、きっと大変なことが起きてるに違いない、でも時間はかかってもきっと帰ってきてくれるだろうとおもってのんびり待っておりました。 ぎっくり腰、本当になんにもできないですよね‥。どうぞお大事に。 いつか、ふすまの話の続きもかいていただけたら嬉しいです〜。 0 トマコ がしました 18. kai 2021年07月11日 16:31 あ、更新されてる、と思ったらぎっくり腰でしたか。 私もなりやすいので、あ、もしかしてこれは…と思ったらコルセットしたり早めにセルフケアして用心するようにしてますがなっちゃうんですよね(T_T) え、こんなことで、でなっちゃうことがあるので無理しないでお大事にしてくださいね。 0 トマコ がしました 19. 私もなるよぎっくり腰 2021年07月15日 07:27 はじめまして いつも読んでます ぎっくり腰 針治療されたことありますか? 効きますよ 一回じゃ全快無理でも3回くらい通ったら 結構普通に戻ると思います 私は あーー腰が痛いぎっくり腰になりそうだなと感じたときも事前に針を打って回避したこともあります 妊婦時代にも 1度試してみてはいかがでしょうか 0 トマコ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (19)
ぎっくり腰は辛いですよね💦
お大事になさってください
トマコ
が
しました
なんの気ない動きやクシャミで来るよね…。癖になるし。
トマコ
が
しました
再開の時も休みの説明なしはやめてください
トマコ
が
しました
トマコ
が
しました
ぎっくり腰辛いですよね・・。ゆっくり休んで下さい。
ストレッチをするのも大事ですが、体幹を鍛えるよいらしいですよ。
トマコ
が
しました
めっちゃ痛いですよね(泣)
私も、30代後半初期で軽くやらかして…整骨院に通いつつ泣きながらホテルの清掃員(ビジネス観光向け)してました˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
まだ動けていたので、トマコさんよりはマシなのか…。
無理せず、トマコさんのペースで更新して下さいね♪楽しみにお待ちしてます♡
トマコ
が
しました
洗濯機を回してから朝ご飯の準備をしようと思い、洗剤を取ろうと手を伸ばした瞬間・ピキ〜ンと激痛が。後の家事は家族に任せて一日中横になってました。
何度も繰り返しやすいですから、トマコさんも気をつけてくださいね。咳やくしゃみは、テーブルや椅子にしっかりつかまってからやったほうが良いかもしれません。
トマコ
が
しました
くしゃみの時は激痛ですよね💧
私は何かにつかまって、くしゃみ
しています。
どうぞお大事に。。。
トマコ
が
しました
クシャミ出そうと思ったら壁に手をつくか何かにつかまるといいですよ。
トマコ
が
しました
お忙しいとは思いますがお休みされるときはいとこと頂けるとありがたいかなぁと思います😄
きっと季節の変わり目でお子様たちが大変なのかなぁと
笑顔が絶えない毎日を送れていますように☺️
トマコ
が
しました
お大事になさってください。・゜・(ノД`)・゜・。
トマコさんのペースで更新してくださいね。
のんびり、楽しみに待ってまーす!
トマコ
が
しました
ぎっくり腰は辛いですよね〜。
初めてなったのは子どもを学校に連れて行こうと靴を履かせようとした時でした。
その日は子どもの世話も何もかも旦那に丸投げして整形外科で湿布とコルセットと痛み止めもらって大人しくしてました!
2度目は通ってる接骨院でなんとかなりました。
くしゃみは恐怖!ですのでお気をつけ下さい☺️
トマコ
が
しました
つらすぎ(;´д`)💦
くしゃみで再発ってホント絵の通りになっちゃいますよね(*ToT)
ぎっくり腰って急に筋肉の動き方がかわることによって痛めるとかなんとか言われたことあって
たったり座ったりもいきなり動作かえるのでなく順序よく?動くようにと昔言われました( ̄▽ ̄;)
文字説明下手すぎてスミマセン
ギアのチェンジをいきなり2段飛ばして入れた
みたいな
くしゃみでぎっくり腰もこういう予期せぬ動きかららしいですが(*ToT)
治りかけの時くしゃみするとき
私は出そうって思ったらまず腰をしっかり固定?して背中もバウンドしないようにして構えてました( ̄▽ ̄;)
でもまぁ何より
まずしっかり冷やして
しっかり休ませてもらってお大事にしてくださいね(*ToT)
トマコ
が
しました
わたしも九州から本州に入る際、気圧がグーンと変わるところがあるのですが、そこを通ったあと、くしゃみが一日中止まらなくて、ぎっくり腰になりました(T_T)
そのあと何年もこう
トマコ
が
しました
トマコ
が
しました
いつか、ふすまの話の続きもかいていただけたら嬉しいです〜。
トマコ
が
しました
私もなりやすいので、あ、もしかしてこれは…と思ったらコルセットしたり早めにセルフケアして用心するようにしてますがなっちゃうんですよね(T_T)
え、こんなことで、でなっちゃうことがあるので無理しないでお大事にしてくださいね。
トマコ
が
しました
いつも読んでます
ぎっくり腰
針治療されたことありますか?
効きますよ
一回じゃ全快無理でも3回くらい通ったら
結構普通に戻ると思います
私は
あーー腰が痛いぎっくり腰になりそうだなと感じたときも事前に針を打って回避したこともあります
妊婦時代にも
1度試してみてはいかがでしょうか
トマコ
が
しました