中1男子の友達トラブル(全8話)
●初めから読む



暴言から始まり
小さい嫌がらせが次々と…!!!
授業中延々とシャーペンで背中突いてくるとか
なぁ太が中学生の時にあった嫌がらせもそうだけど
→なぁ太が受けた嫌がらせ(全6話)
いやもうほんと小さい
けど受けてる本人は地味につらいってヤツ
そうした中
コン吉は何度も担任のところに相談に行っていたのだけれど
夏、トマコは衝撃の事実を知るのです
中1男子の友達トラブル(全8話) 続く
●初めから読む
【いつも応援ありがとう】
●初めから読む



暴言から始まり
小さい嫌がらせが次々と…!!!
授業中延々とシャーペンで背中突いてくるとか
なぁ太が中学生の時にあった嫌がらせもそうだけど
→なぁ太が受けた嫌がらせ(全6話)
いやもうほんと小さい
けど受けてる本人は地味につらいってヤツ
そうした中
コン吉は何度も担任のところに相談に行っていたのだけれど
夏、トマコは衝撃の事実を知るのです
中1男子の友達トラブル(全8話) 続く
●初めから読む
【いつも応援ありがとう】
【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック
コメント
コメント一覧 (3)
大丈夫じゃないのは嫌がらせする側のお子さんな気がする。シャーペンで人を刺すのは犯罪です。「傷害罪」です。将来が恐ろしい。
学校側は、なぜ物理的距離を取らせないで「和解」「共存」を呈示するのか。動物園で肉食と草食を同じ檻に入れて「仲良くしてね」とは言わないですよね。
病んでるのはイジメてる方なのに、なんでイジメっ子のカウンセリングこそしないのか。なんで、被害者ばかり努力や対策をしなければいけないのか。
トマコ
が
しました
何で加害者の親には伝えないのでしょうね、子供って親に自分が性格悪いことしてるって知られたくないだろうからそれが一番きく気もするんですが逆効果なのかなぁ…
でも私なら親であれば自分の子供が意地悪をしたりする人間なら悲しくなるし
子供の立場なら親が悲しむような事をしてるの知られたくない&そもそも悲しむ事をしたくないって思うけどなぁ…
トマコ
が
しました