
おかしいな!
座って話聞いてるだけなのにね!
ババアの体力底をつくまあ体育館は極寒だし
→
極寒入学式トマコの心が疲れやすくなってるからってのもあるかもしれないけれど
→
心が疲れるでもまあ今日はコン吉の入学式で
コロナの影響で縮小してるとはいえ良いお式で
トマコは案の定お布団ダイブしたわけだけど
さて、そんな我が家の三兄弟
なぁ太は高校生、コン吉は中学生、たい蔵は小学4年生になり
そんな彼らの新学期の様子をお話しようかと思います
何話で終わるかなー
新学期のお話(全5話)
続く【いつも応援ありがとう】【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック
→お仕事情報
コメント
コメント一覧 (3)
新しい新生活♪これからもトマコさんの家族エピソード楽しみにしてます٩(*´︶`*)۶✨
我が家は、緊急事態宣言の県なので…入学式は5/7以降まで延期…( ´ ཫ ` )まだまだ続く給食なしの生活…私の頭の献立がパニックを起こしそうですwww
わたしはイベントというよりも、学校へ行くだけで他のお母さん達のパワーについていけないのか、疲れ切ってしまいました。
わたしもパワーはある方なのですが、パワーの方向性が違う・・・キャピキャピ(死語ら)度合いが違う為に疲れるのかなと思っていました。
病院も疲れます。そちらはエネルギーを吸い取られるのかなと思っています💦
休める時に十分に休んでくださいね😊