〇母トマコ(44)

トマコ
男子(だんご)三兄弟の母。
絵も文章も描いたことがなかったのに、何をトチ狂ったのか2006年6月に突如絵日記ブログを始め、気が付けばイラストレーター、漫画家として活動中。
こんな人→コチラ


〇父マサオ(40)

マサオ
寡黙で穏やかな旦那とよく言われるが実はドS。
微笑みながら鉄槌を下す。
我が家の被害者続出。
こんな人→コチラ

〇長男なぁ太(高校2年生)

なぁ太
不登校と鬱を乗り越えた子。
幼いころからただの人見知りの激しい子と思いきや、幼稚園で円形脱毛症、小学3年生で不登校になりかかる。
幼稚園年長の発達検査で結果がガタガタだったもののただの個性とされ、小学3年生になると数値も落ち着き人並みになるが、ここでやっと発達障害と診断された。→詳しくはコチラ
小学4年生から支援学級に移動し、今現在公立中学校の支援学級に通っている。
※詳しくは下記のシリーズもの、更に詳細を知りたい方は書籍をお読みください
 こんな人→コチラ

〇次男コン吉(中学2年生)

コン吉
かつてADHDと診断されたヤンチャ系男児。

今でもそそっかしく幼さが残るが、子どもらしい子ども。
とても面倒見がいい。
 こんな人→コチラ

〇三男たい蔵(小学5年生)
たい蔵
ノホホンとした末っ子。
争いを嫌がる平和主義者。
コン吉のことを敬愛している超絶甘えん坊。
 こんな人→コチラ


【シリーズもの】(順次改装中)

2〇なぁ太魔の2歳児シリーズ
なぁ太2歳のころ、自由です


3〇なぁ太幼児シリーズ
なぁ太3歳から幼稚園に入るまでの様子


4〇なぁ太の幼稚園シリーズ
発達障害を疑い始め&幼稚園での様子
真剣に考えるシリーズとかぶってるので、なぁ太の幼稚園シリーズの「次へ」を押して進んでください。

 ・初めてのおこづかいシリーズ(全7話)

20〇なぁ太の小学校シリーズ
繊細ななぁ太が小学生に!
問題多発で更新が滞っていたころ。
真剣に考えるシリーズとかぶっているので、なぁ太の小学生シリーズの「次へ」を押して進んでください。


19〇なぁ太の中学校シリーズ
なぁ太が中学生になり突如として落ち着いていく様子

 ・遠征後のバス帰り(全4話)
 ・中学校で友達とトラブルが起きたとき(全6話)
 ・なぁ太の奈良旅行(全7話)
 ・なぁ太の一人旅・津山編(全6話)
 ・支援学級の家庭訪問(全6話)


5〇コン吉赤子シリーズ
コン吉の狂暴赤子時代~0歳~


6〇コン吉1歳シリーズ
狂暴赤子が歩き出した!~1歳~


7〇コン吉魔の2歳児シリーズ
徐々にヤンチャぶりを発揮するお年頃


21〇コン吉の幼稚園シリーズ
暴れコン吉3歳と幼稚園の様子。
真剣に考えるシリーズとかぶっているので、コン吉の幼稚園シリーズの「次へ」を押して進んでください。


22〇コン吉の小学校シリーズ
ADHDのコン吉が小学生に!
低学年の話は更新が止まっていたためありません。
(新刊で描く予定)
ぐっと落ち着いていく様子をご覧ください。


17〇たい蔵の赤子シリーズ
たい蔵0歳~2歳までの様子


8〇たい蔵の停留睾丸シリーズ
生まれつきタマが迷子になる病気
手術の詳しい描写アリ


18〇たい蔵小学生シリーズ
あのたい蔵が晴れて小学生になりました


9〇ソフトボールシリーズ
たい蔵とコン吉のソフトボール
 

 ・僕たちのBBQ(全4話)
 ・1年生初めての試合(全4話)
 ・1年生の実態(全3話)
 ・母の心得(全3話)
 ・子の心得
(全3話)

23〇トマコの妄想シリーズ
グルグル回るトマコの思考回路、覗いてみる?

 ・ポケGOをやってみた(全6話)

10〇夫マサオの奇行シリーズ
夫の奇行をまとめてみました


11〇トマコ実家シリーズ
トマコの実家は個性派揃い。
妹ヨッスもあるよ!

 ・弟ヒロシの結婚(全6話)
 ・年末大宴会(全5話)
 ・ねこばぁば姑化(全3話)
 ・2018お盆実家に帰省(全4話)

12〇ひなた君シリーズ
幼馴染のお兄ちゃんが面白かわいくてつい漫画に


13〇猫シリーズ
狂暴猫が出来上がるまで
繁忙期で写真ばっかの時もあるけど耐えて!また漫画になるから!


14〇犬シリーズ
拾った犬は超ビビリでした



15〇真剣に考えるシリーズ
育児の悩みについて真剣に語ってる話


【マサオ実家シリーズ】
 ・義弟トシオのキャンプバカ
(全8話)

【お出かけシリーズ】
 ・初めてのUSJ(全5話)
 ・オレ達のGW(全5話)
 ・そうだ、山口に行こう(全6話)

【イベントシリーズ】
 ・2018流しそうめんパーティー
(全4話)

【友達シリーズ】
 ・モエの結婚式(全3話)
 ・モエの帰省(全4話)
 ・熱血ペンちゃんの振り替え休日(全3話)

【その他】
 ・西日本豪雨:倉敷市の大雨
(全3話)

いつも応援ありがとう】

読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
うちの子って発達障害! ? (ヒューマンケアブックス)うちの子って発達障害! ?(ヒューマンケアブックス) [単行本]
学研プラス 2013-05-21 
amazonへ kindle版へ
楽天へ →楽天kobo電子書籍へ
内容をチラ見する(幼稚園~小学2年生)

うちの子って発達障害! ? 2 (ヒューマンケアブックス)うちの子って発達障害! ? 2 (ヒューマンケアブックス) [単行本] 
学研プラス 2015-05-27 
amazonへ kindle版へ
楽天へ →楽天kobo電子書籍へ
内容をチラ見する(小学3~4年生)

三日坊主でも18キロやせられました (すくパラセレクション)三日坊主でも18キロやせられました (すくパラセレクション) [単行本] 
竹書房 2013-07-18 
kindle版へ →楽天kobo電子書籍へ 
内容をチラ見する


男の子って、こうして育つ!
男の子って、こうして育つ! 
PHP研究所 2016-10-21 
kindle版へ →楽天kobo電子書籍へ