お盆ですネd(゜ー゜*)
行って来ましたよ墓参り。
トマコんちの方だけですけどね。
マサオさんちのは明日行くのです、ハイ。
トマコ方の墓参りはいつも大正生まれのバアチャン(なぁ太から言うと曾祖母)と一緒に行きます。
今回もバアチャンと一緒♪(ノ´▽´)ノ
しかし去年までと何かが違う…。
それは歩けるようになった…
つまり目が離せないなぁ太がいること…!!
まぁそれでもどうにかなるだろうという甘い考えのもと、お墓に向かうが…。
あ、暑いっ!!(´Д`;)
暑さ対策に夕方をチョイスしたというのにこの暑さ!!
まさに殺人級!!
ガクガク((((゚д゚;))))ブルブル
クラクラしながらも我が家の墓場に到着。
せっせとお水をかけていると…。
アンタどこに登ってるのーーー!!!( ̄□ ̄||)
しかもそこウチの墓じゃないしっ!!
なんて罰当たりな…。
なんて罰当たりな…!!
ガクガク((((゚д゚;))))ブルブル
なぁ太の行動に要注意だわ!(ーー;
と思った瞬間…
おっ、お供え物泥棒っ!!(´Д`;)
慌てて引っぺがすも、お墓はいっぱい。
お供え物もいっぱい。
なぁ太は手を出しまくり…。
しょうがないのでバアチャンに相手をしてもらうことに。
やはり専属係りをつけておかなければ無理だったか…。
まぁバアチャンも喜んでいたのでヨシとしよう(^▽^*)
全てのお供え物が終わった後になぁ太を抱いて墓を回りながら
自己紹介。
なぜに自己紹介!?
何度もココに来てるんだけど…。
今思えば自分でも不思議だが、忙しさにテンパるあまり自己紹介してしまったのだろう…。
そんなドッタンバッタンの墓参り。
実家に帰ってホッとしながらお仏壇にお供え。
ん??
線香持ってくな~~~!!!(´Д`;)
私たちの休息はいずこ…。
明日は義実家の墓参り。
今日の二の舞はご勘弁…。
【いつも応援ありがとう】
コメント
コメント一覧 (17)
お察しいたします(><)
うちは盆休みなんてないので普段と変わりない生活を送っております。
本当は叔母ちゃんの初盆、お参りに行きたかったんですけどねぇ・・・。
うちもお墓参りの時は自己紹介しちゃいますね。
なんでですかね?がんばる拓りんママ2006-08-15 00:44:02返信する
アンも走りまわりました...。
暑い中お疲れ様でした。無理がでませんように...。an-ton2006-08-15 01:12:52返信する
専属係が付いてて 良かった(笑)
お線香好きそうwwww
火がついてたら 危ないから
やっぱり専属係がいるね (ノ∀`)
ほんと お盆効果絶大(笑) 皆やっぱし出かけてるんだろうねぇ (;´∀`A
(っ´∀`)っ□ あ、ポッチ ポチ♪どんどんどんぐり2006-08-15 01:32:38返信する
うちも行ってきました。あっつい!
なぁ太くん全開ですねえ!いろんなものがあって気になったんでしょうねえ。よじのぼるのがおもろい…!お疲れさまでした。
そしてお盆効果に私もビビッています。
応援ポチポチ!!beanball2006-08-15 01:35:49返信する
『ギッタンバッタン』でしょう!!!(気にしないでください。)
それにしてもお墓によじ登るとは、なぁ太くんなんたる度胸!
ひんやりして気持ちかったんでしょうか?お疲れ様です。ぽちぽち。
syufu2006-08-15 01:37:25返信する
うちも明日(15日)墓参りだけど、結衣たんはまだ歩けないので、その点楽かな(笑
来年あたり、結衣たんもお墓によじ登るのか?? 直ちゃん 2006-08-15 02:53:57返信する
私もクラクラしながら行ってきました。
田舎の墓はお供え物も少なく、本当に”墓場”ってかんじなのでウロウロされず、一瞬で墓参り終了しました。舞空母2006-08-15 05:26:48返信する
お墓・・・・きっと珍しくて面白かったのね。
なぁ太くん係、やっぱり必要ですね。
でも、なぁ太くんのやることだし、ご先祖様もご近所さんも笑って許してくれるよ。dakadaka2006-08-15 06:59:56返信する
でもなぁ太君に抱きつかれたお墓の人も、きっと喜んでますよ☆yenmon2006-08-15 09:57:35返信する
テーマパークにしか見えないだろうなあ。
線香ゲットしましたか(;・∀・)
私は幼児の頃、本家の仏壇の賽銭盗んで
「おじいちゃん(故人)がくれた」と
いとこと山分けにしていたそうです。はな2006-08-15 13:10:36返信する
大丈夫。各お墓のご先祖様たちも、
きっとニコニコでしょう。。。
親としては気が気でないんでしょうけどね。。。
うちのお墓は、お供え物は持って帰るという
決まりがあるんですよ。。。
カラス対策らしいです。。。akachan142006-08-15 14:04:25返信する
人がいても平気で持っていくずうずうしいカラスがたくさんいました~(>_<)
小さい子がいると目が離せないですよね・・・
頑張ってください!ankh2006-08-15 16:01:44返信する
ダメヨメね(><)秋のお彼岸にはオジョウを連れて行ってきま~す★ヨメ2006-08-15 17:32:01返信する
あ~バチアタリ。
カナと自宅に帰ったら行かなきゃなぁ。
なぁ太君、墓参り楽しんでますね。
歩くようになったら本当に目が離せませんよね。
もう一回お腹の中入れたろか?って思うくらい動き回りますもんね。
明日も頑張ってクダサイ。 カナママ 2006-08-15 20:46:36返信する
はしゃいだはしゃいだ。
帰らないっていうし。
来年は言う事聞いてくれるでしょう・・・。
なぁ太にはご先祖様が見えたのか!?amerumix2006-08-15 21:24:23返信する
テンパリますよね。。
わたしも毎日頭グルグルです。
お疲れ様でした。
マサオさん家のお盆はいかがでしたか?
きっとなぁ太君なら良い子していたはず!
はず!はず?けいこ2006-08-16 09:43:31返信する