コン吉を妊娠してから早二年。
その間ずーっとご無沙汰していたアイツが。
そう、通称「月のモノ」とも言われているアイツが。
とうとう帰ってきました。
月に一度のナプキン生活再び…です。
二年前のナプキン、腐ってないだろうか…。
それにしても。
二年ぶりのアイツは重い!!
重い!!
重すぎる!!
まるで、とめどなくあふれ出る春先のマサオの鼻水のように(花粉症)。
これでもか!というほど血液が流れ出る。
なんか寒い。
腹重い、痛い。
ちょっと気持ちも悪い。
これか。
これが生理痛ってやつなのか。
実は、元々トマコは症状がとても軽い人。
量もすごく少なくて、自分がその最中であることを忘れてしまうほどだ。
時々鈍痛というか、下腹部に多少の違和感を感じることはあったが。
軽くジャンプして子宮に振動を与えればすぐ元通りになったものだ。
それに反して、妹ヨッスは重かった。
腹を抱えてのたうちまわるほどだった。
そんなヨッスに、トマコは助言したものだった。
「ジャンプするといいよ。」と。
歩くことすらしんどそうなヨッスは
「そんなのウソだ…」
と弱弱しく答えたが。
「そんなのは怠慢だ!!
飛べ!!
騙されたと思って飛べ!!」
トマコは松岡修造ばりに励ましたっけ。
そしてヨッスは軽くジャンプをし…。
そのままうずくまって。
「だまされた…」
と呟いたきり動かなくなったっけ。
今なら分かる。
分かるよヨッス。
ジャンプしたら痛さ倍増ってことがね…。
今になってやっと分かったんだよヨッス…。
なぜならトマコを心配した義母に言われたからね。
「トマちゃん大丈夫??
そういう時はね、動くといいのよ?
子宮に振動を与えるといいの。
そしたらラクになるのよ?」
ああお義母様…。
あなたはかつての私ですか!?
キラキラした瞳からは、純粋に私を心配している様子が窺えます。
お義母様も症状が軽かった人間なのですね…。
私も、私もそうでした。
あぁ…。
因果応報ってきっとこういうこと。
今後、月に一度来るであろうアイツが。
再び軽いものになっていますように。
月に向かって祈りつつ。
今日は腹を抱えて寝ます。
おやすみなさい。
【いつも応援ありがとう】
コメント
コメント一覧 (22)
長女のときそうでした~o(;△;)o
私の場合は次のときには拍子抜けするほど軽かったですよ
(余分に買った生理用品がトイレに山積みになりました…)
でも、ヨッスさんの苦しみを理解できて姉妹の絆もより一層強いものに…!!(たぶん)
早く終わるといいですね(b^-゜)lapislazuli2008-10-27 02:44:18返信する
妊娠前まで仕事を休む程動けなくなって…凄く重かったのが、子供を産んでから4ヶ月後に来た整理は少し軽くなっていたんです。
なので、重たい生理の気持ち良く分かります。
頭痛薬飲んでも治らないと思うので、飲むのはお勧めしません!アレはただ胃が変になるだけです。お気を付けあれ。
お大事に…
ゃち2008-10-27 03:23:42返信する
可愛いけれど憎いアイツって感じですね。
しかし、このお尻かじり虫(我が家では、そう言っております)、いなくなれば寂しく、かといって来ればウザイなんとも困った存在ですね。こころ2008-10-27 06:05:14返信する
ウチは生後9ヶ月で来てしまいました(T_T)
完全母乳、夜間頻回授乳、離乳食はほとんど食べないという生活だったのに・・・です。
でも、重いのはお気の毒です。1年分出すのできっと再開の時は重いんですよね~。
来月から軽いことをお祈りします。naonao2008-10-27 07:39:25返信する
今回は右 とか左とか
子供が生まれてから
ドクドクと感じる事もあり 昼間もナイト
腰が重くてお腹が痛くて…薬に頼っていました。
横になっていたいって思っても 物理的に無理 な事が多く
辛かったです(´・ω・`)
只 今は随分昔に戻ってきましたけど…
ホルモンのバランスが落ち着いたら きっと楽になりますよ。ニッコウ2008-10-27 08:10:36返信する
重い・・・
お腹痛い。
以前、行った整体でいわれたんですが、出産で骨盤が開いたことで整理痛が重くなるそうです。
出産した人は一度骨盤を整体やカイロでみてもらったほうがいいらしいです。
1週間の辛抱です。
がんばりましょう!けいまま2008-10-27 08:42:55返信する
長くても2日の我慢です!頑張って下さい。
生理痛の時に無理をすると、更年期障害がひどくなるって
聞いたことがあります。
騙されたと思って、安静になさって下さい。☆わか☆2008-10-27 09:03:43返信する
トマコさんは裏目にでたか・・・
私は軽くも重くもあまりかわりませんでしたが、
出産してからは生理痛が腹痛ではなくて
背中や腰にくるようになりましたー
女って大変ですよね(ノДT)
少しでも症状が軽くなることを祈っております☆rib2008-10-27 09:29:01返信する
生理痛は病気じゃないと言われるけど、痛いもんは痛い!お大事になさってください。
カイロなどで腰を温めたら、少しは楽になってました。お試しあれ~。まままめ2008-10-27 09:45:08返信する
3人ですね!≧(´▽`)≦あっぽこ☆あ~さん2008-10-27 09:45:34返信する
止まっているんだ!?menogaia4172008-10-27 09:57:17返信する
赤ちゃん産んで1ヵ月後にはきたような。。。(@ ̄Д ̄@;)
私も、赤ちゃん産んで『アイツ』がかなりつらいです。。。。(´д`lll)☆杏☆2008-10-27 10:18:14返信する
私は、1ヶ月後にはやってきました・・・が、アイツの存在をすっかり忘れていて、「病気かっ?((((((ノ゚⊿゚)ノ」と
半日ほどビビっていたオマヌケさんです(・・;)
(気づいたときの情けなさといったら・・・)
重い軽いの差は変わりませんが(私は軽いほう)
1日の量の配分はめちゃめちゃ変わりました・・・ ふうこ 2008-10-27 11:15:54返信する
確かにそうですよね。
女性の大変さに頭が下がります。こだわり野菜宅配 すくすく2008-10-27 13:22:13返信する
トイレに立つのもやっとで出血も大量で重度の貧血になりました。
今は元を取ってしまったので楽になりましたが
あの苦しみは一生忘れません。
どうかガマンしないで お薬飲んで横になってくださいね。 ゆこ2008-10-27 14:26:30返信する
数年前までは 薬は3時間おきに飲まないと
正気でいられない 眠っていても4時間ほどで痛さに目が覚める を毎回繰り返していました。
どなたかのコメントにもありましたが
次回もキツかったら 骨盤矯正に行ってみて♪
私もあの悪夢の日々から 薬ではなく
カイロの骨盤矯正でウソみたいに解放されました♪
ママが辛そうな顔をすると
おチビちゃん達も寂しがりますよ~☆
じゅんちん2008-10-27 14:59:03返信する
私も昨日から生理中。血がほしぃです…momotan12008-10-27 15:13:22返信する
えええええええええええ!
ジャンプしちゃダメですよ!
たしかジャンプなどの
激しい運動をしすぎると
生理不順になることが
あるそうです…
・あたたかい格好(腰や下っ腹を暖める)
・ストレッチなど『軽く』動く
・同じ格好じゃなくのばしたりちぢめたり
とにかく縮こまらず大きくゆったりとした運動
がいいそうですよ hana 2008-10-27 16:31:12返信する
「ゆる体操」
が良いですよ。多少緩和されます。
ネットで検索してみてください。オススメです。
私もこれで多少緩和されました。 まっち 2008-10-27 16:54:33返信する
コン吉君の産後に悪露でナプキン使用しなかったのですか?
私は出産して3週間断ちますが、こんだけ毎日毎日ナプキン使ってたら妊娠中に生理が無くても同じじゃん!って思ったり。
生理痛が無いだけマシなのかな。。。 田中ミルク店 2008-10-27 16:58:12返信する
食事ができぬほどひどい時もありました。。・°・(ノД`)・°・
ペンちゃん2008-10-27 20:34:06返信する
布ナプキンを使うと生理痛がなくなりますよ。わたしの身内は全員「毎月ひどい、寝込む」から「生理痛?なにそれおいしいの?」レベルまで変わりました。
紙のものと違って毎月買わなくてもいいし、洗うのはちょっと面倒だけどすごくおすすめです。 きくの 2008-10-28 22:38:14返信する