小学生のケンカシリーズ
●初めから読む

なぁ太とコン吉は小さいころから正反対
→自己主張する人しない人
そんな二人に対し
合わせ上手なたい蔵はまた違うタイプなのかなと思っていたら
どうやらなぁ太寄りだった様子
てことで昨年度起きた我が家の問題
まずはたい蔵からはじまりはじまり~
小学生のケンカシリーズ 完結
●初めから読む
たい蔵のお腹問題(全4話) 続く
【いつも応援ありがとう】
●初めから読む

なぁ太とコン吉は小さいころから正反対
→自己主張する人しない人
そんな二人に対し
合わせ上手なたい蔵はまた違うタイプなのかなと思っていたら
どうやらなぁ太寄りだった様子
てことで昨年度起きた我が家の問題
まずはたい蔵からはじまりはじまり~
小学生のケンカシリーズ 完結
●初めから読む
たい蔵のお腹問題(全4話) 続く
【いつも応援ありがとう】
【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック
コメント
コメント一覧 (2)
以前に他でケンカを見かけたら気配を消そうとする下りもありましたが、
人のケンカや人の怒りの表情、声色などの負のパワーに敏感なのでしょうか。
幼少期のなぁ太くんの様子と似た様な所がありますね。
元気に過ごしてほしいです。
それにしても、他人の心の機微に敏感ななぁ太くん。ハツラツだけど周りの面倒見が良いコン吉くん、争いの苦手でおっとりしたたい蔵くん。
それぞれが個性が強くても周りへの思いやりも強い子供達で、トマコさん一家ってとてもステキなご家族だなーといつも思います。
トマコ
が
しました
お久しぶりです!
お元気そうで何よりです!
小学校って色々な事ありますもんね〜
みんな頑張って学校行ってるんですよね
えらい!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
トマコ
が
しました